冷えやすい季節🍁胸を開いて呼吸とエネルギーを整えよう

朝晩の空気が冷たくなり、
体も心も縮こまりやすい季節。
東洋の知恵「陰陽五行」では、
秋は“金”のエネルギーにあたり、
「肺」と「呼吸」がポイントになります🌿

呼吸が浅くなると、
気(エネルギー)の流れも滞りがち。
そんな時におすすめのエクササイズが
任脈(にんみゃく)ほぐしです☝️

①足を肩幅より広めに開き、ひざを軽く曲げます。

②両手をこぶしにして上げ、
ひじを90度に曲げて山の形をつくります。

③ひじは肩より下げず、正面を見たまま
下半身はそのままで、上半身を左右にねじります。

※10回、20回…100回
ご自身の身体に合わせて行いましょう!

胸の真ん中を流れる〈任脈〉が刺激され、
胸がほぐれていきます😊

④最後に
胸や下腹丹田を感じながら数回呼吸をしてみましょう。

呼吸が深くなって、心までじんわり温まります✨

☆任脈ほぐし動画 こちらをクリック!☆

冷えやストレスで固くなった胸がゆるむと、
呼吸も気持ちも自然に楽になります💕

季節の変化を感じながら、
呼吸とともに心もゆるめてみませんか?
今日も、
自分の中にあるあたたかさを感じる時間を大切に🍀

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう

ブログ

前の記事

秋の深呼吸で心リセット